補聴器のことなら、広島県広島市中区と広島市安佐北区の補聴器センターアイにお任せください。
広島本店
営業時間 | 9:30~18:00 |
---|
休業日 | 日曜・祝日 第1土曜日の午後 |
---|
補聴器相談の流れをご説明します。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
まずはお気軽に電話・FAXまたは、以下のフォームよりお問い合せください。
ご相談内容やご希望を簡単にお伺いしたうえで、ご来店(訪問)の日時を決めさせてさせていただきます。
ご来店(訪問)いただき、「聞こえの測定」「お困りの状況の確認」「補聴器に対するご希望の確認」を専門のスタッフが行います。
補聴器装用の「禁忌8項目」に該当する場合には、耳鼻咽喉科への紹介状作成も行っております。
・6週間の試聴体験(初めての方)
・他店購入補聴器の再調整
・修理・メンテナンス
聞こえにくいと感じたら、耳鼻咽喉科を受診し聴力検査等により補聴器が有効であるか診断してもらいましょう
医師の診察を受けずに補聴器を購入した方の中には治療が必要であったり、適した補聴器をつけていない場合があります。また知識・技術不足の補聴器販売店から直接購入したことでトラブルになるケースもあります。
ご自身にあった補聴器を見つけるには耳鼻咽喉科医(補聴器相談医)にご相談の上、適切な調整とケア、コンサルティングを受けることのできる専門の知識・技能をもった補聴器技能者がいる補聴器販売店をお勧めします。
補聴器販売店協会HPから引用